1. ホーム
  2. 【導入ガイド】不動産プラグインを拡張しよう

このページでは「はじめて不動産物件紹介サイト(以下、サイト)」を作ってみたいと考える方向けに「不動産プラグインの拡張」について解説しています。

Aくん

不動産会社に勤務して今年で 3 年目を迎える。上司から「ウチの会社で扱う不動産物件を紹介するサイトを作って 2 ヶ月後に公開して欲しい」と指示され、ウェブ担当に任命される。

ネットで「不動産企業のウェブサイトってどうやって作るんだろう・・・」と調べていくうちに WP 不動産オンラインにたどり着いた。

パソコン操作のスキルはオフィス製品を扱える程度。「ワードプレス」についてはこれまで触ったことは一度もなかった。

すまいちゃん

WP 不動産オンラインのサポート担当。製品やサービスのことを知り尽くす、頼れる存在。

これまで不動産プラグイン・テーマシリーズを使って数多くの不動産物件紹介サイトの制作を手掛けてきた。

これまで「ワードプレスってなに?」「不動産テーマ導入の考え方」について学んだので、次はいよいよ「不動産プラグイン」を拡張したいと思います!

いいね!

前も話したけど、無償と有償のプラグインがあるんで、予算と相談して、必要な機能だけ選んで導入しよう。

予算と必要な機能については上司と相談して決めたので大丈夫です!